iPhoneの画面サイズを大きくしたのなら、これまでとはまったく違う大きい画面サイズ向けの新しいインターフェースを再設計すべきなのです。
なぜなら、これまでの(そして現在の)インターフェースは3.5インチ向けに設計されたものであり、それ以上の画面サイズのことは考えられていないからです。
たまたま4インチでもギリギリいけた(のだろうか?)だけで、本来4インチ化したときに再設計すべきでした。
もし再設計ができないのなら、画面サイズを大きくしてはいけないのです。
再設計できないのに画面サイズだけ大きくするから、なんとも無様でくだらない機能が実装されるのです。
あとがき
せめて4インチのままなら、こんなくだらない機能は搭載されずに済んだのにと思ってしまいます。