え?何のために?
DMMがいろいろ新プランを投入してきました。
データのみ10GBが2,250円に対して、5GB増量した15GBプランが4,570円。ん?10GBプランを2本契約した方が安くね?
さらに、20GBプランは6,090円。あれ?バカなんじゃないの?
あとがき
他社に対抗すると書いた手前、最初から安値に設定すると自分の首を絞めかねないのでしょうかね。
それにしても休み休みお願いしたいです。
それともシェアコースのメリットが莫大なんでしょうか?
こんな記事も書きました
- 私の気になるMVNO一覧【随時更新】 - 夢と魔法と林檎の虜
- またしても業界最安値を更新する新プランを発表!おかわりSIMで日本通信が最安値に - 夢と魔法と林檎の虜
- DMM Mobileが7GBプランで業界最安値に返り咲き!ぷららの三日天下に一抹の不安 - 夢と魔法と林檎の虜
- mineoのドコモ回線対応の裏には、iOS 9でもau回線でiPhone対応不可の事実が隠れているのかもしれないという話 - 夢と魔法と林檎の虜
- 7GBプランはDMM Mobileよりも安い!ぷららがデータ通信量を増量 - 夢と魔法と林檎の虜
- LTE対応周波数帯で見る、ドコモのクアッドバンド対応のXperiaと、マルチキャリア対応のZenFoneの話 - 夢と魔法と林檎の虜